アフターピルは性交渉後、72時間以内に服用すれば高い確率であなたが望まない妊娠を防ぐことが出来ます。
アフターピルを服用しなければいけない状況って大抵は避妊に失敗した、性暴力被害にあった等がほとんどだと思います。
女性の心と体を自分で守るためにもアフターピルは必須のアイテムだと私は思っています。
現状では、アフターピルは薬局等では購入出来ないようになっていますが、法律が改正されいつでもどこでも買えるようになればいいなって個人的には考えています。
アフターピルを服用した後の飲酒は基本的に問題ありません。
アフターピルは女性ホルモンに働きかけるお薬なので基本的にはアルコールの影響は受けないようになっています。
アフターピルの主成分って女性ホルモンの中に含まれている卵胞ホルモンと黄体ホルモンなんですね。この二つの女性ホルモンは飲酒によるアルコールの影響を受けない事が分かっています。
一般的なお薬では服用した後に飲酒は控えるように医師や薬剤師から指導を受けますが、アフターピルに限ってはそれほど神経質に考える必要はありません。
飲酒による悪影響には要注意!嘔吐しないように注意が必要!
先ほど、アフターピルは飲酒の影響を受けないという事をお伝えしました。
でも、一つだけ気を付けないといけない事があります。それは、アフターピルを服用した後に、飲酒して、アルコールの影響で嘔吐してしまった場合です。
アフターピル服用後に嘔吐してしまうと、せっかく飲んだお薬の成分まで吐き出してしまう可能性があります。
特にお薬を服用した後2時間以内に嘔吐した場合は、アフターピルのお薬の成分まで吐き出している可能性が高いので、もう一度アフターピルを飲み直した方が無難です。
そんな二度手間にならない為にも、飲酒は適量に留めておいた方がいいと思います。
一般的にアフターピルにはいくつかの副作用があります。主な副作用として言われているのは、頭痛や吐き気、倦怠感、不正出血などです。
これらの症状は一時的なものなので、それほど心配する必要はありません。
ただ、飲酒していなくて、アフターピル服用後二時間以内に嘔吐した場合はもう一度飲み直さなければいけないという事を覚えておいて下さいね。
服用後、2時間以上経過した後に嘔吐してしまった場合は、薬の成分が体内に吸収された後なので、飲み直す必要はありません。
気分が収まるまで安静にしておけば副作用は収まってきます。
アフターピルを服用後、飲酒した例をご紹介します。
次にアフターピルを服用した後に、飲酒した口コミを見つけましたので二例ご紹介しておきます。
一番最初だけ禁酒したけど二回目からは普通にお酒飲んでますよ!
真由美 28歳 埼玉県 ピルの種類:低用量ピル / トリキュラー
私は普段からお酒を飲むのが大好きなので毎日ビールとワインを飲んでいます。
ある時、婦人科ででピルを処方してもらったその日に会社の飲み会があったんですが、さすがにその日は飲酒を控えました。
会社の同僚もいつもは飲むので心配していましたけどね。
体がピルに慣れるまで数日かかると先生が言っていたし、飲み始めは多少の副作用が出る場合もあるからと言われていました。
なので、最初の三日は何とか我慢して生活していました。副作用も特になかったので良かったですけどね。でも、我慢も三日まででした。
四日目はさすがに我慢出来なくなって、今まで通り飲酒を再開しました。最初は少し心配したけど、まったく何の影響もなかったですね。いつも通りに美味しく飲むことが出来ました。
ピルを飲むようになって生理痛も減ったし避妊もできているので今までみたいに余計な心配事が減ったので良かったです。
クリニックの先生からアルコールOKと言われました
美由紀 27歳 北海道 ピルの種類:低用量ピル / アイピル
先日会社の同僚と話している時に、「ピルを服用しているけど、毎日お酒も飲んでるよ。」と言ったら「それって大丈夫なの?」って逆に心配されました。
友達にそう言われるまでは、全く考えていなくてピルとアルコールを併用していたんです。でも、その一言で心配になって行きつけのクリニックの先生に聞いたんですよ。
そうしたら、ドクターから「ピルの服用と飲酒は関係はないです。」と説明されて、思わず「良かったー」と喜びました。
ただ「過度の飲酒は肝臓に負担をかけるので、肝機能が低下して結果としてピルを服用できなくなるので、休肝日を作ったり、ある程度アルコールの摂取量を考えながら飲むようにって言われました。
私はほとんど毎日飲酒しますが、そこまでベロベロに酔っぱらうこともないので大丈夫なので良かったです。
まとめ~アフターピル服用後に飲酒しても大丈夫!
普段からお酒を飲む習慣がある女性にとってはアフターピルを服用した後にお酒を飲んでいいのか?飲んだらいけないのか?という事は大きな問題ですよね。
でも、基本的にはアフターピルは女性ホルモンが主成分なので、アルコールの影響を受けないことが分かっています。
飲む量にだけ注意して嘔吐にだけ気をつければ飲酒は問題ないんですよね。実は私もお酒を飲む派なので、この事が分かってからは安心して飲むようになりました。